ISHI会 2025年03月イベント:東京藝術大学主催:芸術情報土木工学特別演習:トランジスタを作ってみようの概要

パンフレット1 パンフレット2

芸術情報土木工学とはテクノロジーをアートに応用するのではなく、表現に日常的に使っている技術インフラを見直す学問です。本WSでは、オープンソース半導体制作コミュニティISHI会協力のもと、コンピューターの物理的基礎であるトランジスタの自作を試みます。
※ISHI会補足:有機半導体を製造してみるハンズオンです。半導体の製造工程に興味のある方はぜひ!

  • ファシリテーター:松浦知也(東京藝術大学芸術情報センター)
  • 講師:貞方敦雄(九州産業大学)
  • 共同企画:ISHI会

対象

  • 高校生以上/学内・学外者問わず テクノロジーと表現に興味がある人
  • 自作半導体に興味のある人

日程

日時

日時:3月22日(土) ①13:00〜14:00 / ②15:00〜16:00

開催場所

  • 会場:東京藝術大学 芸術未来研究場 芸大部屋(旧日展新会館、上野校地から歩いて5分)
  • 住所:〒110-0002 東京都台東区上野桜木2-14-3

参加費

無料(要予約)

定員

各回先着10名

予約サイト

https://artdx.geidai.ac.jp/exhibition/02